2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 (株)ダークマター 生産性向上のヒント iPhoneに直接ペンでメモをする方法(Amazonでペンを購入して試した感想など) 経緯と概要 前回、iPad+Appleペンシルでの手書きメモについて紹介した。残念ながらAppleペンシルでiPhoneには対応していない。そこでAmazonでiPhoneに直接手書きできるペンを購入して試してみた。 利 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 (株)ダークマター 生産性向上のヒント mp3形式の音声ファイルのビットレートを変更する方法(Mac編) 経緯と概要 Audibleというオーディオブック用のコンテンツ(mp3音声ファイル)を作成している。規定ではビットレート192kbps以上となっており、作成した音声ファイルは128kbpsだったためビットレートを変更する […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 (株)ダークマター 生産性向上のヒント iPhoneを使って風呂場で仕事をする 経緯と概要 風呂場にiPhoneを持ち込み仕事をすることがある。事例を参考例として紹介。 必要なもの iPhone(耐水性のもの)iPhone 7 以降の防沫・耐水・防塵性能について コネクタキャップiPhone Lig […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 (株)ダークマター 生産性向上のヒント Googleキープで手書きや画像内の文字も簡単にテキスト化できる! 経緯と概要 先日、「Googleキープで即座に手書きメモを残す」という動画を公開した。Googleキープには手書き文字や画像のテキストを抽出してテキスト化する機能がある。その紹介。 方法 Googleキープで手書きメモを […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 (株)ダークマター 生産性向上のヒント Googleキープで即座に手書きメモを残す(iPhone / iPad+Appleペンシル編) 経緯と概要 ふとアイデアが思いつくた場合、即座にメモを残さないとアイデアは消えてしまう。 メモを残す伝統的な方法は、紙にペンでメモ書きすることであるが、紙とペンが手元にない場合はどうするか? 現代では常時スマートフォンを […]